
それでは、未来のピカソ展・紺屋町商店街の秋まつり
・こっころフェスタのご紹介を。。。(長いタイトルですね~)
本日はメインの表彰式偏です。
13時30分から表彰式ですが、30分前からすごい人です。

豪華?賞品ですね~(^_^)v

司会の大野副理事長さんです。

平岡理事長さんの挨拶です。

浜田市世界子ども美術館の寺尾館長さんの挨拶です。
(すみません。後姿になっちゃいました)m(__)m

まずは、こっころ賞の授与です。
市役所の川崎次長さんと、後ろはいつもお世話になってます、
駅田さんです。(えきと言う字が違ってますがごめんなさい)m(__)m

館長賞のあとの理事長賞です。
(後ろの子はどこかで見たことのあるお子さんですね~)(笑)

後ろでお手伝いをしていただいてるのは、山形副理事長さんと
神山監事さんです。

事務局のおね~さん?にメダルをかけてもらってます。

約80名の表彰でしたが、40分くらい掛りました。
表彰されました作品は、11月28日(土)、29日(日)に子ども美術館
にて展示されます。
今年はまた、12月の下旬に市役所さんが主催される、
こっころフェスタ(正式名と会場と日にちは忘れましたが)
そこでも展示予定となっております。(^_^)v
・こっころフェスタのご紹介を。。。(長いタイトルですね~)
本日はメインの表彰式偏です。
13時30分から表彰式ですが、30分前からすごい人です。

豪華?賞品ですね~(^_^)v

司会の大野副理事長さんです。

平岡理事長さんの挨拶です。

浜田市世界子ども美術館の寺尾館長さんの挨拶です。
(すみません。後姿になっちゃいました)m(__)m

まずは、こっころ賞の授与です。
市役所の川崎次長さんと、後ろはいつもお世話になってます、
駅田さんです。(えきと言う字が違ってますがごめんなさい)m(__)m

館長賞のあとの理事長賞です。
(後ろの子はどこかで見たことのあるお子さんですね~)(笑)

後ろでお手伝いをしていただいてるのは、山形副理事長さんと
神山監事さんです。

事務局のおね~さん?にメダルをかけてもらってます。

約80名の表彰でしたが、40分くらい掛りました。
表彰されました作品は、11月28日(土)、29日(日)に子ども美術館
にて展示されます。
今年はまた、12月の下旬に市役所さんが主催される、
こっころフェスタ(正式名と会場と日にちは忘れましたが)
そこでも展示予定となっております。(^_^)v
スポンサーサイト


