ケーブルTVを見ていたら、紺屋町商店街の「月待ち」の
報告をしてたけけど、こちらでの報告はまだでした。m(__)m
夜の写真は難しいですね。
TVではかなり暗く写ってました。(^_^;)
それと、僕は色々やってたので、忙しい時は写真が撮れず
暇な時に撮ったので、人が少なく写ってたのが反省材料です。。。(^_^;)
それでは、今回はイベント偏です。
準備風景・1
ここまでの準備も大変でしたけど。。。

準備風景・2

毛氈をかけた縁台はこういう風に使われます。

絵手紙の展示場内です。

手作りキャンドルの現場です。
子供達には大人気のコーナーでした。

琴と尺八の演奏会です。

浜田スタンプ会さんの物品交換イベントです。この後、
スタンプUPスタンプがあり大盛況でした。

恒例のお茶席です。
いつも大人気で、僕も最後にお茶を頂戴致しました。

ソプラノの独唱です。
お姉さんには色々とお世話になりました。

最後に、オカリナの演奏会で閉会となりました。

コンサート会場のバックの後ろの風景です。
結構大変でしたよ。

以上、ざっとイベント偏をご説明しましたが、
特に女性の方たちにご協力していただきました。
明日は、デコレーション偏です。
スポンサーサイト